-
河村 和紀
- 担当コース
-
Unity®ゲーム プログラミングコース(2D・3D)
デジタルミュージックコース
プロフィール
京都大学 大学院情報学研究科 知能情報学専攻 にて機械学習・深層学習など人工知能分野の研究。
学びの対象は、音声・画像情報の認識、自然言語処理など。 -
私にとってのLife is Tech!
キャンプには楽しみながら開発できるような仕組みや、分からないところはすぐに解決できるような工夫がたくさんあります。
独学での開発に挫折したことのある自分には、中高生の時にキャンプに出会えていたらよかったのになと思います。また、PCをほとんど使ったことがない人でも、楽しんでアプリやゲームを作るようになるだけでなく、日頃から開発をしている人でも他の参加者の作品がきっかけで新たな技術に挑戦する場面も見られます。
キャンプは、IT分野への興味がわく環境になっているところが、とても魅力的だと思います。プログラミングやITに対して、「すごい、これ面白い!」と興味を持ってもらえるような体験を、さらに、自分の力で作品を作りあげることで、自身を持ってもらえるような体験を届けたいと思っています。
Life is Tech!は技術はもちろん、新しい挑戦を応援する人達の集まった温かいコミュニティーです。